■ドイツゴイ・イラストについて
その名の通り、ドイツ産の、ウロコが極端に大きく少ない鯉です。
その大きな形状のウロコをを鏡に見立てて「カガミゴイ」。
池の水を抜き外来種を駆除するバラエティ番組でしばしば捕獲されることで知名度が少し上がったようです。
本作品はai形式に限り、ウロコのある・なしをレイヤーの表示/非表示で選択できるようになっています。
もちろん前回描いた鯉の使い回しなんかではなく、
手描き絵から新たにゼロから作成しています。
コイ (ドイツゴイ/カガミゴイ) | |
漢字 | 鯉 (鏡鯉) |
英名 | Mirror carp |
学名(コイとして) | Cyprinus carpio (Linnaeus, 1758) |
分類 | コイ目コイ科コイ属 |
特徴 | 主に観賞用として、品種改良された種。ウロコが大きいのが特徴。まったくウロコがない個体もいる。 そのウロコが大きく光り目立つのと体表を守り覆うべきウロコがない面が多いことから外敵や病気に弱く野生化は困難とされている。 |
(参考: wikipedia:ニシキゴイ項) |
■このページ掲載の ドイツゴイ イラスト画像を使うには
フリー素材としてご利用いただけます。
72dpiのweb画質なので印刷には適していないかも知れません。(C)記載や一部の作品には泡模様もございます。
ダウンロード方法
画像にマウスカーソルを合わせて右クリック、「名前をつけて画像を保存」(=PC)、
画像をタップしつづけ、「イメージを保存」(=スマートフォン)
※お使いの機種やブラウザによっては異なる文言になっておりますが概ね内容は同じものです。
このくらいのサイズであればフリー画像でも対応できます。実際のスーパーの事例です。
●高画質作品をご希望の方には
(C)のない、より高画質な300dpiのjpg形式作品、ai形式作品につきましては、有料ではありますが各種ストックフォトで扱っております。大きなサイズにも使えます。もちろん商用OK。
利用例。看板サイズに拡大しても劣化は一切ありません(ai形式、EPS形式のみ)
最大手アドビ・ストック(旧FOTOLIA)をはじめ、日本のストックフォト大手ピクスタに提供中です。
ピクスタにて提供中ですストックフォトサイト提供作品はすべてRGB形式となります。
カートを通さず複数作品をまとめてご購入検討の方へ
お問い合わせください。上記ストックフォト経由のない、直接のお取引にてご案内致します。
そのほか、作品に関すること、どんなことでもお気軽にどうぞ。リクエストも承ります(購入強制ではございませんので安心してお問い合わせください)