魚イラスト・あとりえポルカドッツ

PCレイアウトでみる》

スズキ

漢字:鱸
英名:Japanese seaperch, Japanese temperate bass, Sea bass
学名:Lateolabrax japonicus
スズキ目/スズキ亜目/ハタ科(スズキ科)
体長1m

分布:日本各地の沿岸、汽水域

釣り人から「シーバス」といわれているのが本種です。
特にジグ(ルアー)を使ってのフィッシングは人気があります。
セイゴ→フッコ→スズキと呼ばれる出世魚で、淡水の入り交じった汽水域でも見かけます。
その白身は刺身、塩焼き、ムニエル、と幅広く調理に活かされます。

漢字は、「鱸」。決して、「鈴木」ではありませんよ。

リアル魚イラスト作品一覧へ》

イラスト集入り口へ》

トップページへ戻る》

シェア
ツイート

PCレイアウトでみる》

2017 魚イラスト・あとりえポルカドッツ all right reserved.