魚イラスト・イワナ |
■イワナ・イラストについて■ 四国在住の私がイワナの天然ものを地元で見る機会は極端に少なく、 作成資料の収集は実物ではなく図書館やネット書籍や画像に頼ることとなりました。 私がイワナという魚を初めて知ったのは小学4年ぐらいのころで、情報源はいわずと知れた釣りキチ三平。 木化け石化けという言葉が今でも残っています。 (それだけ気配を消すぐらいじゃないと警戒心の強いイワナは釣れないということから) 聞いた話では河川水面に自分の影が写りこんでしまったらそこに潜むイワナは岩陰からでてくることはない、といわれるほどに神経質らしい。真偽は確認していませんが、それだけイワナ釣りは難易度が高いってことでしょうか。 私は渓流釣りとくれば代表格はアメゴ(サツキマス・アマゴ)で、フライで行ったことがあるのですが惨憺たる結果になり根性のない私は以降フライをほとんどしなくなっていったという話はアメゴページにある通り。 拡大を前提としているので、ベクターイメージ作成、ai形式、eps形式。 拡大しても画像劣化なく使えます。 印刷を目的とした作品で、CMYKモードで作成しています。 RGBモードjpg画もあります。 作成したイワナについて 和名:イワナ 岩魚 英名:Char 学名:Salvelinus Richardson, 1836 分類:サケ目 サケ科 イワナ属 体長:約20cm 分布:ロシア東部、朝鮮半島北東部、サハリン 千島列島、北海道、本州(自然生息イワナの分布) ■商用もOK、イワナ イラスト画像を使いたい方へ◆ jpg ![]() ![]() ベクター Ai,eps ![]() ai,eps各\1,000 |
関連作品![]() サクラマス ![]() サクラマス(板マス) ![]() アメマス ![]() アメマス ![]() アマゴ ![]() オショロコマ ![]() イトウ ![]() イトウ ![]() ヤチウグイ ![]() ヤマメ ![]() ヤマメ ![]() ヤマメ(振り返り) ![]() ニジマス ![]() 渓流魚 |
|
|