■アワビ・イラストについて
鮑も数種類あり、この作品の鮑はクロアワビ。 最も高価で、美味といわれている鮑です。
つい最近まで、私はメガイアワビのほうが美味と思い込んでいました。
漁獲量が少ないから希少価値があり高価なので美味と、どこかで教えられたような気がします。
後に自分で調べてみたら、やはり値段・味ともに、クロアワビのほうに軍配があがります。
それでも私からしたらそれが鮑であればメガイであろうが何種であろうが高価で贅沢な食べ物であることは間違いないです。
今回、表の貝殻と、裏面の身の側と両方描きましたが、
裏面は真っ平らだと単調になりがちなのでちょっと足をすぼめたようなかっこうで描きました。
作品はAdobe Illustratorで作成。
のちにPhotoshop向けにpsd変換し、カラーモードをRGBにしたものも用意しました。
図鑑データ / クロアワビ | |
---|---|
漢字 | 黒鮑 |
別名 | ケンサキ |
英名 | swordtip squid |
学名 | Photololigo edulis (Hoyle, 1885) |
分類 | 原始腹足目ミミガイ科アワビ属 |
分布 | 北海道南部~九州、朝鮮半島および中華人民共和国北部、干潮帯付近から水深20m程の岩礁 |
特徴 | 平均体長約15cm。 貝殻が平たいが、巻き貝の仲間。 小型のトコブシとは、大きさの他に、貝殻にある穴の数が4-5個とトコブシの6-7個より少ないこと等で区別。重要な産業種で、高級食材。 |
(参考:原色魚類大図鑑・北隆館刊、
wikipedia:アワビ![]() |
■このページ掲載の アワビ イラスト画像を使うには
フリー素材としてご利用いただけます。
72dpiのweb画質なので印刷には適していないかも知れません。(C)記載や一部の作品には泡模様もございます。
ダウンロード方法
画像にマウスカーソルを合わせて右クリック、「名前をつけて画像を保存」(=PC)、
画像をタップしつづけ、「イメージを保存」(=スマートフォン)
※お使いの機種やブラウザによっては異なる文言になっておりますが概ね内容は同じものです。
このくらいのサイズであればフリー画像でも対応できます。実際のスーパーの事例です。
●高画質作品をご希望の方には
先述にあります通り、クロアワビのみではありますが(C)のない、より高画質な300dpiのjpg形式作品、ai形式作品につきましては、有料ではありますが各種ストックフォトで扱っております。大きなサイズにも使えます。もちろん商用OK。
利用例。看板サイズに拡大しても劣化は一切ありません(ai形式、EPS形式のみ)
最大手アドビ・ストック(旧FOTOLIA)をはじめ、shutterstock、123RF、日本のストックフォト大手ピクスタ、フォトライブラリーに提供中です。
(アワビのページをリンク)
Photolibraryはjpgのみの提供です
ストックフォトサイト提供作品はすべてRGB形式となります。オンラインカート作品はCMYK(一部を除く)
カートを通さず複数作品をまとめてご購入検討の方へ
お問い合わせください。上記ストックフォト経由のない、直接のお取引にてご案内致します。
そのほか、作品に関すること、どんなことでもお気軽にどうぞ。リクエストも承ります(購入強制ではございませんので安心してお問い合わせください)