魚イラスト・あとりえポルカドッツ
魚イラスト》淡水魚》外来魚
ライギョ Adobe Illustrator ai形式
ライギョ イラスト単体は拡大自在のadobe ベクター形式で作成(利用可)。
カラーモード:CMYK
デフォルトサイズ:A4相当
スポンサードリンク
カムルチー (ライギョ) | |
漢字 | 雷魚 (가물치) |
地方名 | 一般的にライギョ(カムルチー、タイワンドジョウとも)、ライヒー |
英名 | Spotted snakehead |
学名 | (カムルチー)Channa argus (Cantor, 1842) |
分類 | スズキ目タイワンドジョウ科 |
分布 | 原産:原産:朝鮮半島、中国、ロシアの沿海部 |
特徴 | 成魚平均体長約80cm。大きいものだと1mを超える。 池や湖、沼など水の流れが止まった水域、特に藻類の多い場所に生息。 本作品のカムルチーと、別種のタイワンドジョウとは、身体にたてに並ぶ斑紋の列数で判別。カムルチーは2列、タイワンドジョウは3列。 獰猛な肉食魚で、小魚のほかやザリガニのような甲殻種、カエル等両生類も、その大きな口でまるのみにする。 かつてはルアーフィッシング対象魚として人気が高かったが、現在はブラックバス人気のため狙って釣る人は減少している。 身は食用で中国では養殖も行われている。日本では生息地がよどんだ水域のため泥臭みがありあまり食されない。 |
(参考:原色魚類大図鑑・北隆館刊、 wikipedia:ライギョ項) |
■ライギョ イラストご利用検討の方へ
この作品はベクター、jpgともにロイヤリティフリーです。
直営カートFC2、 およびストックフォトfotolia,
Photolibraryにて提供しています
Adobe Illustrator用 ベクター形式
ご存知拡大縮小は無限大のベクターイメージです。
1,000円(税込)
形式:
ストックフォト にも提供・販売中
(ベクター&jpg形式)
形式:
fotolia, photolibrary掲載作品はすべてRGB形式となります。
このマークの作品は、Adobe
Illustrator 10以降のグラフィックソフト作品です。
このマークの作品はソフトを必要とせずご利用いただける、デジカメ写真と同じjpg形式です。
他の作品もご利用検討中の方へ
お問い合わせください。上記ストックフォト経由のない、直接のお取引にてご案内致します。
イラストご利用等のお問い合わせはこちらから》
作品に関すること、取材のご依頼、などなどお気軽にどうぞ
スポンサードリンク
ツイート