◆特設コーナー web向け 魚イラスト POP印刷にも使えます◆
■画像の保存方法
右クリック→名前を付けて画像を保存(IE,firefoxなど)/を選ぶと、ご自身のPC内へ保存されます。
チョウチョウウオ gif形式

チョウチョウウオ |

トゲチョウチョウウオ |

ニセフウライチョウチョウウオ |

カスミチョウチョウウオ |

チョウハン |

セグロチョウチョウウオ |

クラカケチョウチョウウオ |

ミゾレチョウチョウウオ |

スダレチョウチョウウオ |

ユウゼン |

ハナグロチョウチョウウオ |

アケボノチョウチョウウオ |

インディアンバタフライフィッシュ |

コラールバタフライフィッシュ |

スポッテッドバタフライフィッシュ |

ブラックピラミッドバタフライフィッシュ |

イエローヘッドバタフライフィッシュ |

マダガスカルバタフライフィッシュ |

ゴールデンバタフライフィッシュ |

レッドバックバタフライフィッシュ |
|
|
|
|
クマノミ スズメダイ gif形式

カクレクマノミ |

クマノミ |

トウアカクマノミ |

ハナビラクマノミ |

セジロクマノミ |

ハマクマノミ |

ソラスズメダイ |

スズメダイ |

ロクセンスズメダイ |

ミツボシクロスズメダイ |

シコクスズメダイ |

ルリスズメダイ |

セナキルリスズメダイ |

フタスジリュウキュウスズメダイ |

ミスジリュウキュウスズメダイ |

ヒレナガスズメダイ |

アオスジスズメダイ |

クロスズメダイ |

デバスズメダイ |

マルスズメダイ |

オヤビッチャ
|
|
にんきもの

ナンヨウハギ |

ナポレオンフィッシュ(メガネモチノウオ) |

ハナヒゲウツボ |

タテジマキンチャクダイ |

マンタ(オニイトマキエイ) |

サザナミヤッコ |

コブダイ |

モンガラカワハギ |

パウダーブルーサージョンフィッシュ |

シマハギ |
近海にすむ魚

カゴカキダイ |

ハリセンボン |

ツノダシ |

ハタタテダイ |

カエルアンコウウオ |

カエルアンコウウオ CV |

カサゴ |

ハナミノカサゴ |

ゴンズイ |

キタマクラ |

アオリイカ |

アナダコ |

キュウセン オス |

キュウセン メス |

ツバメウオ |

カワハギ |
|
|
|
|
|
|
遠くにすむ魚、ウミガメ

マカジキ |

バショウカジキ |

ジンベエザメ |

ロウニンアジ |

シイラ |

クロマグロ |

カツオ |

アカウミガメ |

アオウミガメ |

オサガメ |
海外の魚ほか

インディアンバナーフィッシュ |

レッドシーバナーフィッシュ |

タテジマキンチャクダイ(インド洋) |
アラビアン・エンゼル |

ブルーセイル・フィン・タン |

ソハール・サージョンフィッシュ |

ブラウンスポッテッド ラビットフィッシュ |

ピカソトリガーフィッシュ |

エバンズ・アンティアス |

オーキッド・ドティバック |

ロービング・グルーパー |

ロービング・グルーパー CV |
|
|
|
|
|
|
|
|
印刷向けのPDFファイルをダウンロードできます
お魚シールのページ》
リアル描写イラスト(gif) (おまけ程度の掲載でもうしわけない)
   
  
  
スポンサードリンク
ご利用にあたってのおねがい
当作品は、著作権はあとりえポルカドッツ にありますので、以下の行為をご遠慮願っております。
・この作品自体を販売素材として使わないでください この作品はみなさまのための素材ですので売ったりできません
ただし、この作品を挿し絵として使用し作った製品、たとえばステッカー、千社札、シャツプリントなどは問題ございません
・作品を加工・改ざんしないでください。ただし拡大・縮小や、ヒレを動かす等程度の動画、眼の向きを変える、は大丈夫です。
・この作品自体にも著作権があります ちょっと手を加えて「私が描いた」偽り主張で権利を奪おうとする行為はできません
・LIINEやFacebookなどのスタンプとしての素材使用もご遠慮ください。有料・無料に関わらず転売行為に觝触致します。同じ素材を使った複数のスタンプ提供者のバッティングを避けるためでもあります。
まとめると、
作品を挿し絵とした印刷物として販売 → ok
作品自体を印刷物にして販売 → NG
作品画像を他者に提供 → NG

よくきかれるQ&A
・この作品を使ってステッカーなど二次製品化できるか → 個人使用は許可不要でOK 商用つまり販売目的も、基本的にOKです がご相談くださればもっと高画質な作品の準備ができています
・お店のポップに使いたい これは商用になるか → 商用ではありますが作品自体の二次販売がないかぎりは問題ございません。
・素材をブログに使いたいがこのサイトのリンクを貼らなければならないか → リンクの強要はありませんし、リンクしなければ素材使用を認めないなんてことはございません。 リンクしてくださっている方はご好意でいただいております。
・運営するサイトへ素材集として掲載できますか → 転売行為となるため、できません。
・素材を使ってLINEスタンプをつくりたい → 同じ素材を使った複数のスタンプ提供者のバッティングを避けるため、また、有料無料問わず作品画像の転売行為となるため、できません。
・NAVERまとめサイトに掲載したい → NAVER含め、転載先が素材提供が目的でない限りは大丈夫です。
・商用について
当作品は商用利用について特に規定を設けておりません。お店のポップ材料やちょっとした案内パンフのワンカット挿絵、物販サイトの画像などなど、たくさんの方に利用されております。遠慮なくどんどんお使いください。
直リンクはサーバ負荷となる可能性が高いので、ダウンロードしてからご利用ください。

|